都城市の車検ならコバック都城神之山店・都城鷹尾店。[コバック都城神之山店]宮崎県都城市神之山町1796-6 [コバック都城鷹尾店]宮崎県都城市鷹尾3-4660-3。 【WEB受付】24H年中無休対応/代行料0円、見積り0円、代車0円【業界最安値】の店舗数全国NO.1車検専門店

メニュー

閉じる

都城神之山店・都城鷹尾店ニュース

そう、iPhoneならね[2017.09.01]
  • 都城市都城神之山店
  • 都城市都城鷹尾店

iPhone6のリチウムイオン バッテリーなら

仕事もより長く、遊びもより長く

いっぱい笑って、いっぱい聞いて

撮影して、編集して

共有して、アップデートして、ダウンロードして、

読んで、書いて、

その全てが毎年楽しめる

それが誕生日なんです。

IMG_4628_R

誕生日プレゼントにiPhone6をプレゼントしてみました。

毎月おめでとうございます!!

日照不足が問題に・・[2017.08.31]
  • 都城市都城神之山店
  • 都城市都城鷹尾店

今月は日照不足が問題になってる地域もありますが、

IMG_4389_R

車検のコバック 都城神之山店・都城鷹尾店では問題ないようです。

休憩中のパラソルが必需品となっております!!

普段使ってないのですが、写真用に準備してもらいました。

暑い日が続きます[2017.08.27]
  • 都城市都城神之山店
  • 都城市都城鷹尾店

暑い日が続きますので、

暑さが合う写真を。

IMG_4213_R

IMG_4219_R

夏休みの写真ではないですが、

海は暑いくらいがちょうどいいですね~

来月が楽しみです。

スズキハスラーのボディカラーは13種類!おすすめは?[2017.08.23]
  • 都城市都城神之山店
  • 都城市都城鷹尾店

ハスラーでよく見かけるのはやっぱりオレンジでしょうか?

そんなハスラー、実は他にもたくさんカラーがあります。

IMG_4631_R

個人的に

サマーブルーメタリック/ホワイト

がオススメということで都城神之山店にも準備いたしました。

もちろん他のカラー、グレードもご用意できますのでお気軽にお問い合わせください。

2店舗営業中[2017.08.16]
  • 都城市都城神之山店
  • 都城市都城鷹尾店

暑い日が続きますが熱中症に気をつけましょう。

青空が綺麗で黄色が映えます!!

IMG_4386_R

写真で一か所可笑しいところがあるのですが、

ツッコミ待ちということにしておきます。

お盆の営業ご案内[2017.08.10]
  • 都城市都城神之山店
  • 都城市都城鷹尾店

誠に勝手ながら

車検のコバック 都城神之山店・都城鷹尾店は下記の期間、店舗休業日となります。

8月11日(金)  店舗休業日

8月12日(土)  店舗休業日

8月13日(日)  店舗休業日

8月14日(月)  店舗休業日

8月15日(火)  店舗休業日

8月16日より、【8:00~19:00】通常通り営業いたします。

都城鷹尾店の横、洗車場は毎日営業しております。

お車のトラブル・ロードサービスなどに関しては、

ご加入の自動車保険もしくは、

道路サービス JAF 0570-00-8139
#8139

をご利用ください。

お出かけの方が多いと思いますので安全運転・安心運転をお願いします。

洗車場はお盆中も営業しております[2017.08.08]
  • 都城市都城神之山店
  • 都城市都城鷹尾店

洗車場はお盆の期間中も営業しております。

お出かけ前、お出かけ後にお車を綺麗にされてはいかがでしょうか。

台風接近に伴う8月6日(日)の営業について[2017.08.05]
  • 都城市都城神之山店
  • 都城市都城鷹尾店

誠に勝手ながら、

台風5号の接近に伴い安全を最優先いたしまして、

8月6日(日)は臨時休業させていただきます。

また、台風の状況により営業時間を変更して、

8月5日(土)は17時までの営業となります。

ご来店をご予定されていたお客様には大変ご不便おかけいたしますが、

何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。

キッズルームのおもちゃ追加[2017.08.03]
  • 都城市都城神之山店
  • 都城市都城鷹尾店

キッズルームのおもちゃを新しく追加いたしました。

好きなだけ遊んでいただいて大丈夫ですので、

心置きなく楽しんでください。

P1070653_R

GTSスタッフ総勢何人?[2017.07.28]
  • 都城市都城神之山店
  • 都城市都城鷹尾店

タイヤのことについて研修を受け、

無事試験に合格したスタッフがどのくらいいるかというと

IMG_3877_R

総勢18人となります。

さらに別アングルでどうぞ、

IMG_3880_R

講師の棚谷先生の話に耳を傾けながら、

みんな久々の座学に苦戦しながら無事資格取得となりました!!